フレイル 口腔機能低下について 2024年度の診療報酬・介護報酬改定において、口腔管理に関する加算が新設されることとなり、より一層この分野におけるニーズが高くなっていくと思われる。 そこで本稿では、口腔機能と口腔機能低下症の概念について、述べさせていただくことにする。 口腔機能とは、『捕食(食べ物を口に取り込むこと)、咀嚼、食塊の形成と移送、嚥下、構... 2024-04-17
フレイル 社会的フレイルの評価 社会的フレイルは、超高齢社会における日本にとって非常に大きな課題であることは間違いない。 社会的フレイルというのは、例えば独居や老老介護、社会参加状況、他者とのかかわりが少ないといった場合にそうであるとされる。 さらに社会的フレイルが厄介なのは、要支援・要介護認定の新規発生と関連していたり、身体的フレイルをも惹起させる... 2023-10-31
フレイル 社会的フレイル フレイルは、身体的フレイル、精神・心理的フレイル、社会的フレイルといった多面性を有していることが1つの特徴である。 そのうち、近年ではコロナ禍によって、外出機会の減少や他者とのコミュニ-ションの減少、グループ参加の制限、地域開催のイベントが中止になるなど高齢者において社会的フレイルになるリスクがますます進行している。 ... 2022-03-06
サルコペニア ONSってなに? 栄養管理におけるONSとは、Oral Nutritional Supplementsの略で、「経口的栄養補助」のことである。 すなわち、通常の食事に加えて、医学的に目的のある栄養素を付加的に経口摂取することである。 食事量が減少したり低栄養に陥った際に、少量で高カロリーかつ必要な栄養素が摂取できるONSを利用する場合が... 2021-12-28
サルコペニア カヘキシアについて 本稿では、あまり聞き馴染みがないと思われるカヘキシア(悪液質)について、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の先生方に対して解説をさせていただく。 カヘキシアとは、「慢性疾患を背景に生じる筋肉量の減少を主徴とする複合的な代謝障害の症候群」のことである。 そのため、カヘキシアになると身体機能の低下、生活の質(qua... 2021-08-16
サルコペニア オーラルフレイルとは何か? 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の方々がみている患者の中で、以下の項目に該当するような方はいるであろうか。 ・食事中よくむせる、食べこぼす ・食欲がない、少ししか食べられない ・柔らかいものばかり食べる ・滑舌が悪い、舌が回らない ・口の中が渇く、口臭が気になる ・歯が少ない、あごの力が劣ってきた これらの項... 2021-06-02
サルコペニア 筋肉からでるホルモンを知っていますか? 筋肉の働きは、一般的には①関節の運動、②熱の産生、③循環作用(末梢の血液を心臓へ送るポンプ作用)、④体温調整、⑤骨や関節を保護するといったところであろう。 しかし、近年は新たな作用があることが発見・証明されてきている。 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の先生方は、筋肉が『内分泌器官』であるということはご存知で... 2020-12-18
サルコペニア 老化について学ぼう! 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の対象としている患者は、その大半は高齢者が占めているのではないであろうか。 そこで本投稿では、『高齢化』すなわち『老化』について少し詳しく述べていく。 まず老化とは、「成熟期以降に加齢とともに各臓器の機能、あるいはそれらを統合する機能が低下し、個体の恒常性を維持することが不可能... 2020-10-03
サルコペニア 筋力低下の原因は何か? 臨床において、筋力低下を有する患者は、関節可動域制限を有する患者と同等に多くみられる。 特に運動器(整形)疾患患者であれば、そのほとんどに筋力低下が伴っていると言っても過言ではないと思われる。 また、主に高齢患者における筋力低下は、身体活動の低下を引き起こし、さらに身体活動の低下が筋力低下を招くといった悪循環に陥り、日... 2020-04-12
フレイル 高齢者リハビリテーションで知っておきたい言葉 フレイル 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の方々は、『フレイル(虚弱)』をご存知であろうか。 フレイルは、2014年に日本老年医学会から提唱された概念で、最近は一般的にも徐々に浸透してきているように感じる。 筆者の在住している堺市では、数カ月前にその広報誌において、比較的詳しくフレイルについて記載されていたほどである。... 2020-01-13